HOME
MENU
MENU

「ホテルライクに暮らしたい!」
全館空調で冬も快適に暮らせる家。

Owner’s
voice

モノトーンな内装で、
スタイリッシュな4LDK。

全館空調搭載の2階建て住宅。
『ホテルライク』をテーマに、お施主様とゆめすみかで何度も打合せを重ね、モノトーンの内装でスタイリッシュに仕上げた。あれから、早1年以上が経過。新居でご家族がどのように過ごされているのか、訪問させていただきました。

大阪府豊中市 T様

FAMILY DATA

  • 家族構成

    / ご夫婦+お子様3人

  • 竣工年月

    / 2022年12月

  • 商品・仕様

    / ハルクラスC4

  • 価格帯

    / 3,500万円〜4,000万円

Question

いちばんこだわった部分は?

いちばんのこだわりはキッチンです。「キッチンがメインのLDKにしよう」と間仕切りを極限まで取り払い、玄関まで一体になった広いワンルームを構築してもらいました。もはや、リシェルSI(LIXIL)を入れるために家を建てたといっても過言ではありません(笑)。
シューズクロークやパントリーなども、収納のひとつひとつをこだわってつくったため、今も家の中はすっきりと片付いている状態が続いています。

Question

現在のお気に入りの場所は?

2階に上がると4畳半ほどのホールがあるんですが、本当はここで子どもたちに勉強してもらいたかったんです。部屋にこもらず勉強ができるようにとつくったスタディールームなんですが、今はゲーム部屋になっています。友だちが遊びに来たときも、ゲームをするために集まる場所になっていますね。
あとは、キッチン裏のパントリー。リシェルの収納だけで十分だったので収納として使いきれず、私が軽作業のスペースとして使用しています。結果、落ち着いた空間になっていて嬉しい誤算ですね。

Question

全館空調で一年過ごされてみて、どうでしたか?

本当に良かったと思っています。冬はどこにいても暖かいし、起きた瞬間から暖かい。子供の寝起きがすごくスムーズになりました。
前のマンションでは、寒くてちっとも起きなかったのに。実は、以前は全館空調にあまり良いイメージを持っていなくて。初期コストもかかるし、もし壊れたらどうしよう?って。でも、これだけ快適なのに加えて、年間の光熱費は平均で二万円ほどでだいぶ助かっています。
全館空調はいまや、使用感・ランニングコストともに家族にとって欠かせない存在になっています。

Question

ゆめすみかへの満足度は?

大満足。こちらの想いを100%受け入れてくれて、100%で応えてくれる会社でした。
本当にゆめすみかで建てて良かったと思っています。

CONTACT US