HOME
MENU
MENU
BLOG

2021.03.18[家づくりについて]

部屋干しのことを考えた洗濯動線と家づくりを!

皆さま、こんにちは!
スギ・ヒノキ花粉の飛散がピークを迎え、花粉症の方には辛い季節ですね。

花粉を避け、室内干しに切り替えている方も多いのではないでしょうか。
ただ、部屋に洗濯物を干すと、邪魔になったり、生乾きが気になったり、ストレスが多いという声も。
できれば家を建てる時から、洗濯時の動線や物干しスペースの事も考えておいた方が良いでしょう。
最近では、お仕事で帰りが遅い、防犯や景観に配慮したいといった理由で、「部屋干しありき」の住まいを建てられる方も多いですよ!

そこで今回は、部屋干しで押さえておきたいポイントをいくつかご紹介します。

【浴室乾燥機は電気代が気になる?】

部屋干しや浴室のカビ防止などに便利だと、人気が高い浴室乾燥機。ところが設置したものの、電気代が高くて使っていないというご家庭も多いようです。
採用を検討している場合は、ランニングコストの事も予め検討しておきましょう。
ゆめすみかの家は家庭用燃料地「エネファーム」が標準装備なので、ミストサウナ付きの浴室暖房乾燥機などと連携して、光熱費を節約しながら浴室乾燥機能を利用していただくことができます。

[外干しと部屋干しのスイッチは大丈夫?]

可能なら、部屋干しスペースと外干しスペースは、近い場所に。
バラバラの場所にあると、急な雨で洗濯物を掛け替えたりする際にとても不便です。
物干し台(バルコニー)と隣接した場所に、着脱式や昇降式の物干し竿を設置すると良いでしょう。

[ランドリースペース]

///展示場情報///
福田展示場
ABC中百舌鳥住宅公園展示場
ABC千里住宅公園展示場
花博記念公園ハウジングガーデン展示場