2025.01.23[家づくりについて] HEAT20の注文住宅を大阪で実現するためのコストと効果は? こんにちは、ゆめすみかです。 「冬は寒くて当たり前」と、思っていませんか? エアコンの風が当たるところは暖かいけど、足元や部屋の隅、窓際は寒いまま。だから、ファンヒーターを併用している。それは、家の性能が低いことが原因で […] 2025.01.16[家づくりについて] 家の中を遊び尽くす!秘密基地のある家【ルームツアー公開中!】 本日は、ゆめすみかのYouTubeで公開中のおうちをご紹介します! 【ルームツアー】子育てママにオススメ!子供の遊び場も充実の収納たっぷりの家 今回ご紹介する“秘密基地のある家”。 外観は神島化学工業の窯業系サイディング […] 2025.01.09[家づくりについて] 大阪で注文住宅ならHEAT20!信頼できる住宅会社とは? こんにちは、ゆめすみかです。 年も明け、寒さもいよいよ本格的に。暖房のついていない寝室で目覚めて、布団から出るのを億劫に感じることはありませんか? 冬の快適性は住まいの断熱性能に大きく左右されます。なかでも『HEAT20 […] 2024.12.26[家づくりについて] HEAT20の注文住宅を大阪で実現するためのコストと効果は? こんにちは、ゆめすみかです。 一歩先を行く断熱基準『HEAT20』が、徐々に浸透しつつあります。快適性、省エネ性など、これからの住宅に必要不可欠な性能を備えた『HEAT20』。しかし、導入を検討する際に気になるのは、やは […] 2024.12.19[家づくりについて] 防犯性の高い家づくり!大阪の戸建てで取り入れたい設計の工夫 こんにちは、ゆめすみかです。 2024年も終わりに近づいています。 今年、全国でSNSを通じた闇バイトによる若者の強盗犯罪が相次ぎましたが、年末年始は空き巣や強盗などの侵入犯罪が増える時期。皆さま、戸締りは確実に。 こん […] 2024.12.12[家づくりについて] 耐震と制震でつくる『震度7』でも倒壊しない注文住宅 こんにちは、ゆめすみかです。 能登半島地震から、もうすぐ1年。まだまだ復旧はままならず、被災地で今もつらい避難生活を送っている方は大勢いらっしゃることでしょう。 本日は改めて、“地震に強い家づくり”について考えてみたいと […] 2024.12.05[家づくりについて] 大阪の冬を快適・健康に過ごすための省エネ住宅【HEAT20】 こんにちは、ゆめすみかです。 近年、省エネ住宅への注目が高まっています。その背景には、地球温暖化対策やエネルギー価格の上昇といった社会的な課題がありますが、それよりもっと身近なところ、私たちの暮らしにとっても省エネ住宅は […] 2024.11.28[家づくりについて] 大阪の注文住宅でおしゃれなリビングを作るための4つのアイデア こんにちは、ゆめすみかです。 せっかくの注文住宅。家族が集い、くつろぐためのリビングは、できるだけこだわっておしゃれな空間に仕上げたいですよね。 今回は、ゆめすみかの展示場の事例を交えながら、おしゃれなリビングを作るため […] 2024.11.21[家づくりについて] 大阪の注文住宅で『HEAT20』と好きなデザインを両立できる? こんにちは、ゆめすみかです。 大阪で注文住宅を建てたい。時代は省エネだし、やっぱり『HEAT20』かな。だけど、好みのデザインも諦めたくない。 性能とデザインって、両立できるの? 結論からいえば、『HEAT20』のような […] 2024.11.14[家づくりについて] 【全館空調】初期費用は?電気代は?メリット・デメリットを解説 こんにちは、ゆめすみかです。 大阪の暑い夏と寒い冬を快適に過ごすための選択肢として、最近注目を集めているのが全館空調システムです。一般的なルームエアコンとは異なり、家全体をひとつのシステムで空調管理する方法ですが、導入を […] 2024.11.07[家づくりについて] HEAT20対応!注文住宅で建てる大阪のエコ住宅 こんにちは、ゆめすみかです。 地球環境への配慮が求められる今、住まいづくりにおいてもエコの視点が重要になってきています。 エコ住宅と聞くと、今はまだ“意識の高い人が建てる家”というイメージが勝っているかもしれませんが、数 […] 2024.10.24[家づくりについて] 大阪の注文住宅で失敗・後悔しないための5つのコツ こんにちは、ゆめすみかです。 大阪で注文住宅を建てたいと考えている。だけど、失敗するのが怖い、後悔することだけはなんとしても避けたい。 本日は、そんな夢と不安でいっぱいの方々に向けて、『家づくりのコツ』を5 […] 1 2 3 4 5 … 25 »