HOME
MENU
MENU
BLOG

2025.08.14[家づくりについて]

理想の注文住宅を建てるための土地探し【大阪エリア別相場】

こんにちは、ゆめすみかです。

 

「どのエリアがいいのか」

「予算内で理想の土地は見つかるのか」

 

注文住宅を考えるとき、最初の壁となるのが土地探しです。とくに大阪の住宅地はエリアごとに価格差が大きく、相場の把握と条件整理が欠かせません。

 

大阪・南東部の土地相場の目安

まずは、地域ごとの土地相場の目安についてです。

 

八尾市・柏原市・藤井寺市

〇八尾市中心部:坪単価60〜90万円前後

〇柏原市・藤井寺市:坪単価40〜70万円程度

駅からの距離や人気の学校区かどうかで、同じ市内でも価格差が生まれます。

 

東大阪・羽曳野など郊外エリア

東大阪市:駅近や幹線道路沿いでは70万円以上の地域も

〇羽曳野市:落ち着いた住宅街では40万円台から

価格に影響するのは立地だけではありません。周辺環境や地形、用途地域なども重要な要素です。同じエリアでも、これらの条件によって価格に幅が出るのが実情です。

 

土地選びの基本は”価格+優先順位”

土地選びで大切なのは、価格だけで判断しないこと。需要なのは、ライフスタイルとの相性です。

土地探しの前に、まず家族の暮らし方をイメージしてみましょう。

「子育て環境を重視したい」

「駅までの距離は自転車で15分圏内」

「買い物は週1回、基本はまとめ買い」

このように、理想の暮らし方から必要な条件を挙げ、優先順位を明確にしていくことで、土地選びの満足度は上がります。

 

注意したいのは、価格のバランス。土地価格が高くなりすぎると、建物の予算に影響が出てしまうため、“土地+建物+諸費用”と総合的に考えて予算計画を立てることが大切です。

理想の立地を求めるあまり土地に予算をかけすぎて、肝心の建物で妥協することのないよう、バランスの取れた予算配分を心がけましょう。

 

『建築条件付き土地』という選択肢

土地探しをしていると、『建築条件付き土地』という言葉を目にすることがあると思います。これは、あらかじめ指定された建築会社と一定期間内に建築請負契約を結ぶことを条件とした土地のこと。分譲地の一画として販売されていることが多く、インフラや街並みが整っているのが特徴です。

吉村一建設グループでも、建築条件付き、なし、両方の土地を取り扱っています。建築条件付き土地の場合、土地購入から設計・施工の一体管理によってスムーズな家づくりが可能になりますので、ぜひ選択肢のひとつに加えてみてください。

 

» 宅地と分譲地の違いは?建築条件付きって何?

ゆめすみかの土地探しサポート

ゆめすみかでは、土地探しに設計の視点を加えた”住まい手目線”のアプローチを大切にしています。

単にお客さまの希望する条件どおりの土地を紹介するだけでなく、理想の注文住宅を建てられるかどうかという設計・施工の視点から土地探しのアドバイスをするとともに、変形地や高低差のある土地も活かす設計力で、お客さまの理想を形にします。

 

»【狭小住宅】狭小地で注文住宅を建てるときの注意点は?

 

ゆめすみかの強みは、将来の住み心地まで想定した総合的なご提案と、地域に根ざしたネットワークによる情報力。土地選びは家づくりの出発点であり、成功の鍵でもあります。価格だけにとらわれず、暮らしの視点で土地を見つめることで、理想の注文住宅への第一歩を踏み出しましょう!

 

++——————————++

ゆめすみかのLINEに登録すると、ここでしか見られない『最新情報』をGETできます!LINE限定の施工事例、土地情報、イベント情報など、ご興味のある方は“友だち追加”お願いします。^^

» 友だち追加する