2021.01.14[家づくりについて] 造作・配線・照明をつくり込み! リビングの一角をシアター風に こんにちは、ゆめすみかです! 昨年以降、おうち時間が長くなったことにより、自宅で楽しく過ごすための仕様に注目が集まっています。 とりわけ男性に人気が高いのが、こだわりのテレビコーナーやシアタースペース。 東京オリンピック […] 2021.01.12[家づくりについて] 住まいの感染症予防対策&ウィズコロナ仕様! こんにちは、ゆめすみかです。 年末年始休暇に続く3連休明け。生活リズムが不規則になりがちなこの時期は、風邪や感染症、疲労などで体調を崩す方が増えがちなので、お気をつけくださいね! さて、今回はウィズコロナの […] 2021.01.07[家づくりについて] ゆめすみか採用情報。リクルートページができました! 皆さま、こんにちは! ゆめすみか採用担当です。 昨年のリニューアルに伴って、お届けする情報量や見やすさが増した当社のホームページ。 新たに、ゆめすみかを含む吉村一建設グループのリクルートページ(https: […] 2020.12.29[家づくりについて] 年末のご挨拶と、年末年始休業のお知らせ 暮れも押し詰まり、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 ゆめすみかのブログも、本年はこれが最後の投稿。 今年一年、当社をお引き立ていただき、誠にありがとうございました。 2020年は、年明け間もなくから新型コロナウイ […] 2020.12.24[家づくりについて] 工事の無事を祈願!お客さまの地鎮祭に参加させていただきました こんにちは、ゆめすみか中百舌鳥展示場店長の尾上です。 先日、お客さまの地鎮祭に立ち会わせていただきました! 地鎮祭は、家の建築工事が始まる前に土地を守る神様をお祀りし、建物を建てる許しを請うと共に、工事の安全と住まいの繁 […] 2020.12.22[家づくりについて] コロナで注目される「郊外型」戸建。狙い目は大規模分譲です! こんにちは、ゆめすみかです。 コロナ禍でリモートワークが定着したことにより、今年に入って、都市から郊外への移住件数が一気に増えました。 環境の良い場所でのびのび子育てできる、地価の高い都会より広い家に住めるといった点に魅 […] 2020.12.17[家づくりについて] 1月4日(月)花博記念公園ハウジングガーデンにゆめすみか展示場がOPEN! メリークリスマス! クリスマスイブの本日、ゆめすみかから皆様へうれしいお知らせがあります。 兼ねてからホームページのインフォメーションなどで、計画の進捗状況をご案内していた「 花博記念公園ハウジングガーデン ゆめすみか住 […] 2020.12.15[家づくりについて] ゆめすみか「堺ゲストプラザ(本社)」をご紹介します! 皆さま、こんにちは! ゆめすみかでは、各地の住宅展示場やモデルハウスにて住まいの相談会を行っています。また、ご要望に応じて随時オンライン相談会(https://yumesumika.jp/wp2/online/)を実施。 […] 2020.12.10[家づくりについて] 専門家に聞こう!「キッズスペースや子ども部屋にオススメのインテリアは? 」 こんにちは、インテリアコーディネーターの松尾です。 今回は子ども部屋やキッズリビングなどにオススメの部材・仕様についてお話しさせていただきます。遊びながら体を動かしたり、創造力を育んだりできる仕掛けなど、お子さま専用のス […] 2020.12.03[家づくりについて] 高性能な全館空調システム(標準装備)が、冬場のさまざまなお悩みを解決! こんにちは、ゆめすみかです。 ラニーニャ現象の影響で例年以上に寒くなると言われている今年の冬。 皆さまのお住まいの暖房事情はいかがですか? ゆめすみかの家は全棟「全館空調システム」を標準装備。 超高効率熱交換型の第1種換 […] 2020.11.24[家づくりについて] 規格住宅でどこまで可能?ゆめすみかのセミオーダーは、驚きの自由度! こんにちは、ゆめすみかです。 新築戸建は、注文住宅、建売住宅、規格住宅の3つに大きく分類されます。皆さまは、いずれをご検討でしょうか? すでに間取りやデザインが決まった建売住宅では少し物足りないけれど、注文住宅を建てると […] 2020.11.19[家づくりについて] 子育て住宅②ママやパパの子育てをサポートする住まいとは? こんにちは、ゆめすみかです!この連休はゆっくり過ごせましたか? 今回の投稿は先週( 子育て住宅①親子のコミュニケーションを良好にする育みの住まいとは? )に引き続き、子育て住宅についてお話しします。 育児の段階に合わ […] « 1 … 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 »