HOME
MENU
MENU
BLOG

2024.12.26[家づくりについて]

HEAT20の注文住宅を大阪で実現するためのコストと効果は?

こんにちは、ゆめすみかです。

一歩先を行く断熱基準『HEAT20』が、徐々に浸透しつつあります。快適性、省エネ性など、これからの住宅に必要不可欠な性能を備えた『HEAT20』。しかし、導入を検討する際に気になるのは、やはりコストと効果ではないでしょうか。

 

HEAT20基準を満たすためにかかるコスト


『HEAT20』基準の注文住宅を建てる場合、通常の住宅に比べてコストは確かに上がります。
その理由は、より高性能な断熱材や建材が必要となることに加え、施工にも特別な技術や手間がかかるから。
高性能な注文住宅を建てる際には、ランニングコストが安くなることを見越して、ある程度のイニシャルコストをかけるという考え方も必要になってきます。
ただし、建物の構造をできるだけシンプルにまとめることで、ある程度コストを抑えることは可能です。その辺りのことは、ゆめすみかにご相談ください。

HEAT20の注文住宅で得られる効果

では、そうしたコストに見合う効果とはどういうものなのでしょうか。大きく分けて2つの効果が期待できます。

住環境の快適性向上


室温が一定に保たれやすく、年間を通して快適な環境が整うのが『HEAT20』の大きな特徴です。夏は涼しく、冬は暖かい。そして何より、家の中の温度差が少なくなるため、家族全員が健康的で快適な生活を送ることができます。

光熱費の削減効果

キャプション:シミュレーションにより算定した光熱費

外気の影響を受けにくいため、暖房や冷房のエネルギー効率が上がり、結果として光熱費の削減につながります。高い断熱性能により、一度温めた空気や冷やした空気が逃げにくくなるため、エアコンの使用頻度も自然と少なくなります。

HEAT20という価値ある住宅

注文住宅の性能を上げれば、確かに初期費用は上がります。しかし、これは快適な暮らしへの投資であり、家としての資産価値の向上を意味します。省エネ性能がますます重視される今、『HEAT20』基準を満たす住宅の価値は、今後さらに高まっていくのではないでしょうか。
その効果は、実際に体感してみると一目瞭然です。温度差のない心地よい空間、静かに効率よく機能する冷暖房、そして家族の笑顔。
数字では表せない価値が、そこにはあります。新しい暮らしの形を、あなたも体感してみませんか?

ゆめすみかでは、『昔の家』『今の家』『これからの家』を体感できる断熱体感スタジオをご用意しています!
ご興味のある方は、ゆめすみかへお問い合わせください。