2022.07.21[家づくりについて] 今、人気のウォークインクローゼットは?トレンドの収納アイデアを知ろう! こんにちは、ゆめすみかです。 今回は、家を建てる際に多くの方がご検討される「ウォークインクローゼット」のトレンドをご紹介。 最近はこんなウォークインクローゼットが人気ですよ! ぜひ家づくりの参考にしてください。 【扉無し […] 2022.07.19[家づくりについて] 「さくら&ヨッシーワンズガーデン岸和田169」第1期分譲開始! こんにちは、ゆめすみかです。 当社のグループ会社「吉村一建設」が展開する「さくら&ヨッシーワンズガーデン岸和田169」(https://www.yoshimuraichi.com/kishiwada/index.html […] 2022.07.14[家づくりについて] 【フラット35】が10月から大きく変わります こんにちは、ゆめすみかです。 今回は、長期固定金利住宅ローンの代表的商品である【フラット35】の制度改革についてご紹介します。 実は今年の4月すでに制度変更があり、10月にさらなる変更を予定。2023年度4月にも省エネ技 […] 2022.07.12[家づくりについて] 遠方の土地探しは、どうしたらいい? こんにちは、ゆめすみかです。 ここ数年、UターンやIターンで関西へ移住されるお客さまから、家づくりのご依頼を受けることが多くなっています。 遠方にお住まいの状態で土地探しからスタートする場合、「遠くて、なかなか土地を見に […] 2022.07.07[家づくりについて] 住まいのメンテナンス:重い家具や照明を設置するときの注意点は? こんにちは、ゆめすみかです。 ここ数年、インテリア業界はかなり好調。コロナ禍でインテリアを見直したり、自宅にオフィス環境を整えたりしたご家庭が多かったようです。 新たな家具や照明を購入する際に、気をつけていただきたいのが […] 2022.07.05[家づくりについて] 変形地は工夫次第で掘り出しもの?台形地や旗竿地の活用! こんにちは、ゆめすみかです。 土地の価格が比較的手ごろで、固定資産税も安くなることが多い変形地。 設計の工夫次第では、敷地の特長を活かし、住宅資金を抑えながら暮らしやすい住まいを建てられる場合もあります。 そこで今回は、 […] 2022.06.30[家づくりについて] お得なCEV補助金を利用して、新築時にエコカーを導入! こんにちは、ゆめすみかです。 自宅に駐車スペースを設けることができるのは、一戸建ての魅力の一つ。ゆめすみかでも、 マイホームの新築を機にマイカーを購入されるお客さまが、たくさんいらっしゃいます。 最近ではクリーンエネルギ […] 2022.06.28[家づくりについて] 梅雨や夏場もキレイをキープ!お掃除ラクラク水回り~トイレ編~ こんにちは、ゆめすみかです。 前回(https://yumesumika.jp/wp2/blog/梅雨や夏場もキレイをキープ!お掃除ラクラク水回り~お風呂編~)に続いて、梅雨や夏場も水回りをきれいに保てるお掃除機能が充実 […] 2022.06.23[家づくりについて] 梅雨や夏場もキレイをキープ!お掃除ラクラク水回り~お風呂編~ こんにちは、ゆめすみかです。 雨が多く高温多湿な今の時期。ちょっとお掃除をサボると、水回りに水垢やカビが発生して、憂鬱ですよね。 住宅設備を選ぶうえで、お手入れや掃除のしやすさは重要なポイント。中でも水回り設備については […] 2022.06.21[家づくりについて] 実はグッドデザイン賞を2年連続受賞しています こんにちは、ゆめすみかです。 実は皆さまに、長らくご報告しそびれていたことがあります。 当社が手掛けた「ヨッシーワンズガーデン上津台・IRODORI」が、2021年度グッドデザイン賞を無事受賞いたしました! ブログで「グ […] 2022.06.16[家づくりについて] 2022年・長期金利が上昇!今ローンを組むなら「変動」と「固定」どっち? こんにちは、ゆめすみかです。 今年に入って、長年低金利で水位していた住宅ローンの固定金利が上昇!「変動金利はいつ上昇するの?」と注視されています。これから家を建てる方にとっては、大きな問題ですよね。 住宅金融支援機構が2 […] 2022.06.14[家づくりについて] 人気のセカンド冷凍庫!オススメの置き場所は? こんにちは、ゆめすみかです。 今回は、最近話題になっているセカンド冷凍庫についてお話しします。 総務省・経済産業省の工業統計調査によると、国内の冷凍調理食品の市場は年々拡大。とりわけ2020年以降は、家庭での冷凍食品消費 […] « 1 … 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … 32 »