2022.04.21[家づくりについて] フローリングの“板幅”や“貼り方”にもこだわってオシャレ度UP! こんにちは、ゆめすみかです。 住空間の中で大きな面積を占める“床”は、お部屋の印象を大きく左右する重要な要素。 理想とするイメージに合わせたフローリングをチョイスして、コーディネートを成功させたいですよね。 多くの方が気 […] 2022.04.19[家づくりについて] 花粉対策には第一種換気と第三種換気のどちらが有効? こんにちは、ゆめすみかです。 スギ花粉はピークアウトしたものの、ヒノキ花粉は今が飛散ピーク。花粉症の方にとってはつらい時期が、もうしばらく続きそうですね。 この時期になると毎年「24時間換気で花粉症は防げる?」「花粉が入 […] 2022.04.14[家づくりについて] 「ヨッシーワンズガーデン千代田駅前」に2階リビングのあるモデルハウスがOPEN! こんにちは、ゆめすみかです。 南海高野線「千代田」駅から徒歩約2分の分譲地「ヨッシーワンズガーデン千代田駅前」(https://www.yoshimuraichi.com/chiyoda/index.html)にモデルハ […] 2022.04.12[家づくりについて] 4月1日から施行!住宅ローン減税はどう変わった? こんにちは、ゆめすみかです。 昨年末から話題になっていた、2022年度・税制改正に伴う「住宅ローン減税」の控除率縮小。いよいよ4月1日から施行されました! 実際、控除率は小さくなったものの、新築住宅の税金控除期間が延長さ […] 2022.04.07[施工事例] 子育て住宅・間取り実例集① こんにちは、ゆめすみかです。 新年度や新学期が始まる4月は、何かとバタバタしがちな時期。とりわけ新入園、新入学のお子さまがいらっしゃるご家庭では、これまでと生活リズムが変わり、戸惑われることも多いのではないでしょうか。 […] 2022.04.05[家づくりについて] 住まいのメンテナンス:春はバルコニー掃除のベストシーズン こんにちは、ゆめすみかです。 4月と言えば、お花見や入学のシーズン。 また暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候の春は、バルコニーや屋上のお掃除にも適した時期なんです! 気温の低い時期は、ついつい外回りの清掃がおろそかにな […] 2022.03.31[家づくりについて] 畳の空間は必要?作るならどんな和室がいい? こんにちは、ゆめすみかです。 注文住宅をお考えの皆さま。新しい住まいには、和室をつくるご予定ですか? 最近では全室フローリングの家が珍しくありません。家づくりのご相談中に、畳の部屋が必要かどうか悩んでいるというお声をいた […] 2022.03.29[家づくりについて] 照明のダクトレールに “吊るす”ハンギングプラントが流行中 こんにちは、ゆめすみかです。 前回の投稿( https://yumesumika.jp/wp2/blog/戸建用宅配ボックスのメリット)では、コロナ禍で導入するお客さまが増えている設備として、戸建用宅配ボックスをご紹介し […] 2022.03.24[家づくりについて] 戸建用宅配ボックスのメリット こんにちは、ゆめすみかです。 昨日までの3連休は、どのように過ごされましたか?あちこちで桜が見ごろを迎えている中、お花見に出かけた方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回は、外出中も荷物が受け取れる、宅配ボックスについて […] 2022.03.22[家づくりについて] 火災保険が値上げ&10年契約廃止の今こそ2×4工法?! こんにちは、ゆめすみかです。 昨年12月のブログで(https://yumesumika.jp/wp2/blog/ツーバイフォーの省令準耐火構造で、火災保険が安くなります) で、省令準耐火構造についてご紹介させていただき […] 2022.03.17[家づくりについて] tower(山崎実業)×タカラスタンダードの「くっつく」収納が便利! こんにちは、ゆめすみかです。 皆さまのお宅では、今話題の“浮かせる収納(空中収納)”を活用していますか? 普通ならデッドスペースになる壁や扉にフックや棚を設置して、収納スペースにしてしまうアレです。モノが増えがちなキッチ […] 2022.03.15[家づくりについて] おうち時間を楽しむ間取り実例集② こんにちは、ゆめすみかです。 今回は前回( https://yumesumika.jp/wp2/blog/おうち時間を楽しむ間取り実例集① )に続いて、家事ラク間取りの実例をご紹介します。 ■間取り実例:集える“サロン” […] « 1 … 11 12 13 14 15 16 17 18 19 … 32 »