2020.10.27[家づくりについて] 専門家に聞こう!「照明コーディネートのコツを教えて 」 こんにちは、インテリアコーディネーターの松尾です。 どうコーディネートするかで、お部屋の印象が大きく変わる照明。上手に取り入れて、灯りをインテリアとしても楽しみたいですね。 それぞれのお部屋や生活シーンに合わせた、電灯の […] 2020.10.22[家づくりについて] メンテナンスを考えた家づくり。光触媒の外壁材「光セラ」をご存知ですか? こんにちは、ゆめすみかです。 長期優良住宅の考え方が浸透し、「質の良い家を建てて、適切な手入れをしながら、長く暮らす」家づくりが一般的になってきた今日このごろ。 ただ「適切な手入れ」に関しては、家を建てる際に、入居後のお […] 2020.10.20[施工事例] 【施工事例】 憧れの暖炉やテラスからの眺望を楽しむ里山の家 こんにちは、ゆめすみかです! 日ごとに秋が深まり、そろそろ暖房を…と考える季節になってきました。 本日は暖炉がある吹き抜けリビングで、里山の眺望を楽しめる贅沢な住まいをご紹介します。 自然の風合いが心地よい無垢フローリン […] 2020.10.15[施工事例] 家中で眺望を楽しむ!「梅美台リンクプロムナード」14号地を大公開(後編) こんにちは、ゆめすみかです。 前回投稿(https://yumesumika.jp/blog/家中で眺望を楽しむ!「梅美台リンクプロムナード」14号地を大公開(前編))に続いて、「梅美台リンクプロムナード」14号地モデル […] 2020.10.13[施工事例] 家中で眺望を楽しむ!「梅美台リンクプロムナード」14号地を大公開(前編) こんにちは、ゆめすみかです。 本日は「街角ゆめすみか梅美台リンクプロムナード」で公開しているコンセプトハウスの中から、14号地モデルハウスをご紹介します。 手掛けたのは、数々の建築でグッドデザイン賞を受賞している建築家・ […] 2020.10.08[家づくりについて] 台風の家屋被害はどの保険でカバーできる?補償の範囲は? こんにちは、ゆめすみかです。 毎年、夏から秋にかけて、幾度も台風が上陸する日本列島。 今年も全国各地に被害をもたらしました。 ところで皆さまは、暴風雨や洪水による家屋被害が出た場合、どの保険を活用できるかご存知ですか? […] 2020.10.06[家づくりについて] 「梅美台リンクプロムナード」GOOD DESIGN賞を受賞!見学受付中です こんにちは、ゆめすみかです。 本日は皆さまに、うれしいお知らせがあります♪ 8月に公開を開始した「ヨッシーワンズガーデン木津梅美台・リンクプロムナード」がグッドデザイン賞を受賞しました! 「梅美台リンクプロムナード」は、 […] 2020.09.29[家づくりについて] お家でバーチャル見学しませんか?3Dモデルハウスを360°自由に内覧! こんにちは、ゆめすみかです。 福田展示場、ABC中百舌鳥住宅公園、ABC千里住宅公園の各モデルハウス、さらにこの夏に公開を開始した「街角ゆめすみか梅美台リンクプロムナード」14号地モデルハウスの3Dモデルハウスがオープン […] 2020.09.24[家づくりについて] 蓄電池+太陽光発電をお得に導入&電気代節約!災害対策も 皆さま、こんにちは。 9月になっても暑さが収まらず、残暑が厳しかった今年の夏。 冷房に頼る日が自然と多くなり、光熱費がかさんでしまったというご家庭も多いのでは? 以前の記事でご紹介した「ゆめすみか」の太陽光発電 (htt […] 2020.09.22[家づくりについて] 耐震と制震はどう違う?地震に強いゆめすみかの家は、どちらも標準装備 こんにちは、ゆめすみかです。 家を建てる際、多くの方が重要なポイントとして気に掛ける住まいの耐震性能。 当社では、ダブルの安心「耐震+制震」を標準装備しています。 ところで皆様は「耐震」と「制震」の違いをご存知ですか? […] 2020.09.17[家づくりについて] 手すり、スロープ、エレベーター。新築時にどこまで必要? こんにちは、ゆめすみかです。 もうすぐ敬老の日。この機会に一度、住まいのユニバーサルデザイン(バリアフリー)について考えてみませんか? 「二世帯住宅やリタイア後の家について考えるにはまだ早い」という方も、将来に備えた準備 […] 2020.09.15[施工事例] 【施工事例】モダンな縁側やアイランドキッチンを家族と楽しむ家 こんにちは、ゆめすみかです! 「ヨッシーワンズガーデン神戸上津台」内( https://www.yoshimuraichi.com/kozudai/index.html )のモデルハウスを紹介してきたシリーズもいよいよ最 […] « 1 … 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 »