2024.04.16[家づくりについて] 業界初20年保証の防蟻(シロアリ対策)工法を標準採用! こんにちは、ゆめすみかです。 今回は、ゆめすみかの防蟻対策をご紹介します。 当社が標準採用しているのは、ジャパン建材「Bulls(ブルズ)」のシロアリ対策工法! 業界で初めて損害保険会社による20年保証を実現した信頼度の […] 2024.04.09[家づくりについて] 【フラット35】子育てプラスは、子どもが多いほど金利がお得! こんにちは、ゆめすみかです。 新年度のスタート時期であると共に、お引っ越しシーズンでもある4月。 ゆめすみかでも、お子さまのご入園、ご入学時に合わせてマイホームを建てたいというご要望をよくいただきます。 今回は、子育て世 […] 2024.03.26[家づくりについて] 無垢材、突き板のフローリングはどう違う? こんにちは、ゆめすみかです。 フローリング選びの際、よく耳にする“突き板”! 「天然木の風合いを楽しめる」などと表現されることが多いですが、無垢材とどう違うのでしょうか? それぞれの特長と違いを見てみましょう。 【無垢フ […] 2024.03.19[家づくりについて] イナズマ階段って何? おしゃれな施工事例を一挙公開! こんにちは、ゆめすみかです。 当社のモデルハウスや施工事例をご覧になったお客さまから「あんな階段にしたい!」と度々ご指定いただくイナズマ階段。 空間コーディネートの中心になるインテリア性の高さが大人気です。 そこで今回は […] 2024.03.12[家づくりについて] 2階リビングのメリットは? こんにちは、ゆめすみかです。 日に日に春らしさが増し、明るい日差しが心地いい時期になってきましたね。 今回は家に居ながら暖かい陽光や青空を思いっきり楽しめる2階リビングを特集します。 採光や眺望以外にも、いろいろメリット […] 2024.03.05[家づくりについて] ゆめすみかは耐震等級3!制震装置が標準仕様です こんにちは、ゆめすみかです。 このところメディアでは、能登半島地震の被災地情報に加えて、間もなく発生から13年を迎える東日本大震災関連の報道が頻繁に取り上げられています。 地震を意識する機会が増え、展示場へご来場くださる […] 2024.02.27[家づくりについて] 2024年度版「住宅ローン減税」は、どう変わった? 皆さま、こんにちは。 2024年度1月から住宅ローン減税が大きく変わりました。 主な変更点は、控除の対象となる借入限度額と床面積です。 子育て世帯・若者夫婦世帯に関しては、2024年度中に入居した場合限定の優遇措置がある […] 2024.02.20[家づくりについて] 【ゆめすみかYouTube】2023年度・人気動画ベスト5発表! 皆さま、こんにちは。 ゆめすみかでは昨年度よりYouTubeの週1配信をスタート! 1年ちょっと経って、動画もずいぶん増えました(^ ^) ルームツアーのシリーズ、ショールームや建材フェアをレポートした最新住宅設備&am […] 2024.02.13[施工事例] 施工事例【都会的な外観×北欧モダンな住空間の機能派住宅】(後編) こんにちは、ゆめすみかです。 前回投稿(https://yumesumika.jp/blog/施工事例【都会的な外観×北欧モダンな住空間) に続いて、施工事例【都会的な外観×北欧モダンな住空間の機能派住宅】をお届けします […] 2024.02.06[施工事例] 施工事例【都会的な外観×北欧モダンな住空間の機能派住宅】(前編) こんにちは、ゆめすみかです。 今回ご紹介する施工事例は、約50坪の敷地に建てた、機能的で暮らしやすい3LDK住宅! シンプルかつ機能的な間取りが魅力です。また延床面積を約30坪に抑え、駐車スペースをゆったり6台分取ってい […] 2024.01.30[家づくりについて] 「子育てエコホーム支援事業」がはじまります こんにちは、ゆめすみかです。 環境省・国土交通省・経済産業省の3省連携「住宅省エネ2023年」が、「住宅省エネ2024キャンペーン」へ受け継がれることになりました。 2023年度版の「こどもエコすまい支援事業」は「子育て […] 2024.01.23[家づくりについて] 吹き付け断熱のメリットは? こんにちは、ゆめすみかです。 今回は“冬は暖かく夏は涼しい家づくり”に欠かせない、断熱についてのお話! ゆめすみかでは高気密・高断熱とコストのバランスを考え、吹き付け断熱を採用しています。 写真は、当社公式YouTube […] « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 32 »